多くのパワースポットが日本にありますが、北海道は特に自然が多いことから、強い恩恵を期待できるパワースポットになっていると言えます。
その中でも有名なのは「洞爺湖」でしょうか。「洞爺湖」は、火山の噴火の関係で生まれたカルデラ湖と呼ばれる種類の湖のため、火と水両方の属性を持っています。ですので、【火】【地】【空】【水】【風】の全属性の人にお勧めできるパワースポットとなっているんです。周辺が火山になっており、風水的にも「金運上昇」が期待できる場所とされていますので、一度は赴いてみてもいいのではないでしょうか。洞爺湖の場合、湖の真ん中に浮かぶ「中島」にポイントがあるそうなので、赴いた際はぜひ遊覧船で湖を渡って中島に降り立ってみてください。
また岩手県にある「龍泉洞」ですが、名前の通り龍神伝説の残る土地とされており、風属性の強いパワースポットとしてとても有名な場所となっています。歩くだけでもエネルギーが蓄積されていくとのうわさがありますし、元々県外からも多くの観光客が訪れる場所ですので、洞窟内を歩き回るだけでも十分旅行として楽しめそうですよね。【風】【地】【水】属性の人はぜひ一度立ち寄ってみてください。龍神のおかげで湧いたとされている飲み水など、一口飲むだけでもパワーが相当ありそうです。ただ、ただでさえ寒いことで有名な東北地方の上、洞窟内はかなり低気温になることもありますので万全の準備で向かってくださいね。
空属性のスポットとしては、秋田県の「大湯環状列石」が有名です。縄文時代の遺跡となっており、秋田県の鹿角にあることから、温泉旅行も兼ねて足を運んでみると運気が上がりいいことがあるかもしれません。ストーンサークルなど純然とパワーが溜まりそうな遺跡が多くありますので、パワースポットとして大きな期待ができそうです。
地属性の場合、新潟県の「佐渡島」が北陸地方のパワースポットとされています。神社やお寺、自然に満ちた公園など、島内にも多くのスポットがありますので、何泊かかけてゆっくり巡ることができると良さそうですよね。そのほかにも、新潟は「弥彦神社」という風属性のスポットもあります。自然の多い土地ですので、パワースポットも発生しやすいのかもしれませんね。ここに書いたもの以外にも、神社や自然の産物が名所となっている場所はたいていパワースポットとされていますので、ぜひ調べて赴いてみてください。
参考)https://www.walkerplus.com/travel/top/ar0101/